アニメseason2

スパイファミリーs2mission27ネタバレ!ダミアンの野外学習!

遠藤達哉先生の【SPY×FAMILY】がめちゃくちゃ面白すぎて大好きです!

訳あって

◆スパイ
◆殺し屋
◆超能力者

が本当の自分を隠して家族として暮らしていく…そんなストーリー。

このページでは、アニメSPYファミリー

season2mission27のネタバレです。


漫画【SPY×FAMILY】39話/7巻のネタバレ感想をお伝えしながら、テレビアニメSPYファミリーのmission27のネタバレです、漫画39話と40話の話がアニメになっています。

SPYファミリーseason2mission27

U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!

(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

ボンドの生存戦略

ボンドの日常は、犬とは思えないような脱力感満載の姿で、ソファーの上でゴロゴロすることw

アーニャに飽きられても、こればっかりは変えられない…。

その時ふと、ボンドの予知の力が働きました。

見えたものは「カリッ」という音と…何も見えないほどの、暗い暗い闇の映像でした。

今までに見たことがない予知に戸惑うボンド。

かくれんぼ?停電?目隠し?

もしかして、自分を使って動物実験していた研究員に見つかって始末される…!?

最悪の事を想像してしまい、身の毛がよだってしまいます。

嫌な想像を消そうと首を振っていると、フォージャー家のみんなで撮った家族写真が目に飛び込んできました。

”始末されても、きっとフォージャー家のみんなが悲しんでくれる…そんな最期も悪くないか”

変に悟ったボンドさんw

アーニャにお別れのあいさつをしに行きますが、宿題中のアーニャは構ってくれません。

こっこ
こっこ
アーニャ、ボンド命の危機に塩対応。(知らないからだけどw)

しょんぼりしていると、ヨルから晩御飯は自分が作ると告げられます。

予知の中で聞こえた「カリッ」という音…

もしかして、死因はヨルが作ったご飯!?(゚Д゚ノ)ノ

以前、少しの量をつまみ食いして死にかけたけれど、ご飯の量となれば確実に…!!

心臓のドクドクという音が止まりません(研究員に始末される想像以上にw)

”食べなければいい”とも思いましたが、食べない事に怒ったヨルに殺される姿を想像し、万事休すの事態となるのでした。

ボーちゃん
ボーちゃん
逆にヨルのイメージが可哀想な気もするw

が!

閃めいた!

”ロイドに早く帰ってきてもらって、ロイドにご飯を作ってもらおう”

”ロイドの仕事(何かをやっつける仕事=狩り)を手伝えば、早く帰ってきてくれるはず!”

善は急げ!

ロイドを探すために家を飛び出すボンドなのでした。

街中をあちこち探しているうちに、すっかり夕方の時間帯。

沈む夕日を見ていると、なんだか切ない気持ちになって涙がポロリと零れ落ちます。

けれど、おなかが空くのは止められないw

涙を拭いて、ロイド探索再開です。

…!?

そして遂に、ロイドの匂いを発見しました!

ロイドはボルン社が開発中の自白剤「ゲロリマス」のサンプル奪取のために、物陰に潜んでいました。

忍びこもうとした瞬間、ボンドが到着します。

家に帰るようにロイドから説得されますが、そうはいきません。

”一緒に早く帰ってもらわないと『死(のご飯)』が待っている!”

ボンドなりにジェスチャーで伝えようとしますが伝わらない。

こうなったらと、ボンドは匂いを嗅いでロイドを道案内することにしました。

こっこ
こっこ
お手伝いしてさっさと終わらせる作戦に変更だね!

その様子を見ていたロイドは、過去に行われていた動物実験にボルン社が関与しているという噂を思い出します。

仲間の仇を討つためにボンドが来たのだと、盛大に勘違いして感動するロイド!(←萌顔!)

ボンドはなんか違うけど、とりあえず相槌を打ちます(笑)

そして共同任務のスタートです!

ボンドの嗅覚を頼りに研究室にたどり着くことができましたが、室内には沢山の保管庫が並び、どれが目的の薬剤か解らす、すぐに見つけ出せそうにありません。

その時、また予知の力が…!

社員が戻ってきて、ボンドだけ先に逃がし帰るように言うロイドの姿が見えました。

…そうしたら、ヨルのご飯(死)が待っている!!

服を引っ張ってどうにか伝えようとする姿に、ロイドが何かを感じ取ってくれました。

こっこ
こっこ
さすがロイド!

戻ってきた社員たちはドアの鍵が開いていることを不審に思い、急いで室内を見渡します。

そこには

「ゲロリマスはいただいた<怪盗T>」

の張り紙が!

社員たちが慌ててゲロマリスの所在を確認し、何もない事にホッとしますが、背後から…

黒ずくめのロイドと、覆面(!)を被ったボンドが奇襲をかける!

一人が助けを呼ぼうとした瞬間、ボンド渾身の一撃が炸裂!

ドロップキーック!!!

ボーちゃん
ボーちゃん
いやいや!犬だし!

何はともあれ、ロイドは無事任務を終わらせることができ、早く帰れることになりました。

すると、また予知の力が。

暗闇の中、「カリッ」という音…

ドキドキしてその続きを待っていると…

笑顔のロイドからご飯をもらい、ヨルからナデナデされている映像が見えました。

バッドエンド回避、死ななくてすんだぁぁぁぁ!

ダミアンの夏合宿

起床のベルがけたたましく鳴り響く…イーデン校寄宿舎に朝がきました。

あの日以来、ダミアンは父にもっと褒めてもらいたくて夜遅くまで勉強をするようになっていたのですが…。

眼の下にはクマ、足元はフラフラ、…明らかにやりすぎです。

ダミアンはとうとう寝坊してしまい、ヘンダーソン先生から罰則を与えられてしまいます。

心配した取り巻き二人組は何を思ったか、ヘンダーソン先生の目の前でお菓子をつまみ食いし、乱れた服装でウロチョロウロチョロ(゚Д゚ノ)ノ

ワザとやっているのは見え見えだったのですが、仕方なく先生が罰則を与えると二人は大喜びでダミアンのもとに駆け出しましたw

ボーちゃん
ボーちゃん
友情最高!

みんなで早く罰則を終わらせて気分転換に行こうとあの手この手で誘いますが、ダミアンは首を縦に振りません。

外に連れ出すことは諦めて、二人はダミアンに付き合うことにしました。

ブツブツ言いているけれども、ダミアンにやっと少しだけ元気と笑顔が戻ったのです。

そんな様子を陰から見守るヘンダーソン先生。

「エレガント…!その友情、プレシャスエレガント…ッ!!」

ヘンダーソン先生じゃなくても感動します。

こっこ
こっこ
エレガンッッ!!

青空には白い雲。

穏やかな鳥の鳴き声。

楽しそうに走り回る友達二人の笑い声。

疲労の色が隠せないダミアンは、ボーっと空を眺めていました。

ダミアンの様子を見ていたヘンダーソン先生は思案し、新しい罰を命じます。

「生活指導員のグリーン先生と野外学習をすること!」

早速、イーデン校の「敷地内」にある川で川下り!

東●ドーム○○個分とかで比較してはいけません。イーデン校だから規格外で良いのですw

元海兵隊員のグリーン先生は適度な運動が脳に良い、と鼻歌を歌いながらバンバン船を漕ぎ進めます。

楽しそうな先生とは真逆の、必死の形相の子供たち。

ダミアンは目の前に滝(?!)を見つけて動揺してしまい、揺れで船から投げ出されてしまいました…!!ヽ(゚Д゚)ノ

取り巻き二人組は迷うことなく川に飛び込み、必死でダミアンを助けようとします!!!

川の中で今生の別れのように叫び、もがき苦しむ三人。

そんな様子を白い目で眺める先生←

\(^o^)/

…実は川は子どもの腰程度と浅く、流れも穏やか。

陽気な元海兵隊の筋肉のせいで船は異常なスピードが出ていただけでした(笑)

たき火、虫取り、川遊びに魚獲り…初めてだらけの貴重な体験に、三人は子供らしい大きな笑顔を咲かせます。

自分たちで獲った魚はとっても美味しくて、高級料理に匹敵するほど!

グリーン先生は自然の中でぼんやりすることも大事だと諭します。

あたりはすっかり日が暮れていましたが”星の湖”までピクニックすることになりました。

ボーちゃん
ボーちゃん
「星」という言葉に反応するダミアン(笑)

しれっとグリーン先生がつぶやいていますが、道のり2~3㎞。

やっとたどり着いた”星の湖”の水面には満天の星空が反射していました。

上にも下にも星が煌めき、まるで宇宙の中にいるよう…。

星だらけの湖”星の湖”

水面に手を伸ばせば、映し出された星が掴めそうです。

素直じゃないダミアンも景色の素晴らしさは認めざるを得ません。

寝転りながら頭上に広がる満天の星空を眺めるのでした…。

星を見ていると、砂糖のみたいで美味しそうと言う友人の言葉に、ダミアンは思わず笑ってしまいました。

「ダミアンさまが笑った…!!」

目の下にクマが出来るほど勉強に憑りつかれていたダミアンが、声を出して笑っている。

それがどんなに嬉しい事か…!

三人は一緒に笑いながら星を眺め続けるのでした。

そしてグリーン先生から報告を受けたヘンダーソン先生も顔をほころばせていました。

しかし、提出された野外学習レポートはたったの2行(笑)

こっこ
こっこ
色々と策を練っただろうに…ヘンダーソン先生、どんまい!

>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

>>スパイファミリーネタバレ40話/7巻!ボンドがヨルのせいで死!?

 SPYファミリーseason2mission27の感想

普段は背伸びしているダミアンと取り巻き二人組。

この三人の素晴らしい絆には感動でした。

そしてイーデン校の中にある自然に触れて子供らしくじゃれ合い笑っている姿にほっこり♡

そして優しく見守るヘンダーソン先生とグリーン先生w

特にグリーン先生は子供たちの話を肯定しながら受け止め、そして優しく導いてくれています。

ヘンダーソン先生も表面的には厳しいものの、実は心優しい先生で…大好きです\(^o^)/

こんな先生がいたら、みんないい子に育ちますって!

サイドストーリーも魅力いっぱいのSPY×FAMILY。

本当に面白いです!!

>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

まとめ!

スパイファミリー アニメ27のネタバレ感想についてお伝えしました!

面白すぎて何度読んでも飽きない!

取り巻き2人もなんだかんだ好きになってきた!!!

次回も楽しみです!

ではでは。

>>スパイファミリーのすべて!無料で漫画を読む方法やあらすじネタバレ!

※電子書籍サイトの情報は2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はそれぞれの公式サイトにてご確認ください。