ネタバレ感想(話)

スパイファミリーネタバレ17話/3巻感想!アーニャを庇うダミアン♡

遠藤達哉先生の【SPY×FAMILY】がめちゃくちゃ面白すぎて大好きです!

訳あって

◆スパイ
◆殺し屋
◆超能力者

が本当の自分を隠して家族として暮らしていく…そんなストーリー。

このページでは
漫画【SPY×FAMILY】17話/3巻のネタバレ感想をお伝えしていきますよ!

スパイファミリーネタバレ17話/3巻あらすじ!

U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!

(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

16話はこちら>>スパイファミリーネタバレ16話/3巻感想!アーニャが星をゲット♡

東国で一本の電車が快走します。

車両の中は閑散としておりほとんど人もいない中、一人の年配の男性とスカーフとサングラスをかけた若い女性が少し離れた場所に静かに座っています。

「娘が『星』を取ったそうだな、エージェント<黄昏>」

「ええ管理官、おかげさまで何とか…」

変装をした<黄昏>ことロイドとハンドラー管理官は、東国の目を避け、このようにして秘密裏にオペレーション<梟>フェーズ2の進捗確認を行っていました。

上層部は『星』獲得に焦りはないとは言うものの、標的・デズモンドの周りでは怪しい金の動きをする企業が増えてきているのは事実。

ロイドには、引き続き『星』獲得に向けてアーニャにやる気を出させる事に加え、早急にデズモンドとの接触を図ることを新たに任務として課せられます。

イーデン校は朝の登校時間を迎えていました。

校門の前は、登校してくる学生で溢れかえりとても賑やか。

そんな中、一台のスクールバスが到着しました。

バスから降り立ったのは…
『星』のバッチを胸に付けたすまし顔のアーニャ!

胸の『星』を見てざわつく子供たちを横目に、アーニャは更に優越感に浸ります。

ちょうど登校してきたベッキーがアーニャに向かって声をかけますが、アーニャは「チッチッチッ」と何故かダメ出し!

「“すたーらいとアーニャ”とよべ」

キリッとドヤ顔のアーニャに、ベッキーは渋々了承しますw

ドヤ顔のアーニャは、『星』を獲ったことでデズモンドの息子・ダミアンから称賛され、ロイドとともに自宅に招かれ…そして世界平和の願いが叶う!と、脳内妄想展開中!

すると

「いい気になるなよ!」

痛恨の一撃をダミアンから受け、計画は一瞬にして崩れ落ちます(笑)

その様子を見ていたクラスメイト達は、アーニャが調子に乗っていることを面白おかしく囃し立て、聞こえるほどの陰口を飛ばしてきました。

アーニャの『星』獲得は絶対にズルをしたと決めつけるクラスメイト達は、ダミアンにも同意を求めますが、ダミアンはキリっと睨んで一蹴!

「ウチの学校が不正で『星』をくれるような三流校だと思ってんのか?!」

こっこ
こっこ
ビシッと言い放つ姿は男らしくてカッコいい!
取り巻き立ちも惚れ直しちゃってます!

ダミアンのツンケンした態度は、アーニャが不正などせず自分よりも先に正しい実績で『星』を獲った事に悔しさを覚えたからでした。

そんなダミアンをジッと見るアーニャ…

昼休みになり、アーニャはベッキーから『星』を取ったご褒美は何にするのか尋ねられていました。

ご褒美をもらった経験がないアーニャは「ピーナッツ」や「おしろ」と極端な品物を列挙。

当然のごとく、ベッキーからダメ出しを食らいます。

かく言うベッキーも、過去のご褒美は本物の宝石が付いたティアラ、ドレス、専用の小さい家、ピンクの戦車にピンクの戦闘機と、規格外のものばかり!!

アーニャがご褒美の難しさに頭を悩ませていると、ベッキーが一番嬉しかったのはペットの犬だと教えてくれました。

タイミングよく通りかかったダミアンに、アーニャは唐突に

「じなんも、いぬもってる?」

と話しかけますが、相も変わらず塩対応。

けれども塩対応とは裏腹に、ダミアンの心の中はペットのシェパード「マックス」と楽しく遊ぶ想像でいっぱい!

ダミアンの心を読み取ったアーニャは自分も犬を飼っていたらダミアンと交流を持てて、さらには世界が平和になる…と、再び脳内妄想を展開します!!

いい案を思いついた!
と言わんばかりに、ダミアンに向かって不敵な笑いを投げかけるのでしたw

ボーちゃん
ボーちゃん
アーニャの顔怖いw

その夜フォージャー家では、アーニャがさっそくロイドとヨルにご褒美として犬をねだります。

ヨルは珍しく慎重で、動物を飼う事には責任が伴うとやや引き気味。

それもそのはず。

ヨルにとって犬と言えば、<いばら姫>のお仕事の経験上、殺しの訓練を積んだ狂暴な犬たちばかり(゚Д゚ノ)ノ

犬の体格は関係なく、人殺しとして訓練された戦闘用の犬たちが思い出されアーニャが血みどろになっている姿しか想像できていません…(笑)

一方反対するだろうと思っていたロイドの方はセキュリティ強化にも繋がると、犬を飼うことに肯定的でした。

しかーし、ロイドの想像する犬もヨルに負けず劣らずのバッキバキに訓練された大型犬(笑)

二人のガチの想像にアーニャはビビってしまい(だよねー)ベソをかきながら、ちっこくてかわいい犬さんを所望するのでした。

フォージャー家の三人が仲良く犬図鑑を見ているころ…

薄暗いビルの中の一角では、たくさんの動物たちが檻に入れられていました。

我を失いひたすら吠え続けるもの
衰弱して今にも死にそうなもの

そして…

満面の笑顔の『フォージャー家』の思考映像にピクリと震えた犬が一匹。

弱った体を必死で支え、白い大きな犬がむくっと静かに起き上がりました…。

>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

>>スパイファミリーネタバレ18話/4巻!白い犬は予知能力がある?

スパイファミリーネタバレ17話/3巻の感想!

アーニャのステラを見せびらかしたくなる気持ち、わかるわかる!

『すたーらいとアーニャ』呼びに、面倒くさくっても付き合ってくれるベッキーはツンツンして見えても良い子だなぁと思いました!

アーニャは良いお友達ができて、本当に良かった\(^o^)/

ダミアンの悔しがる姿も、妬み嫉みではなくちゃんと認めるべきライバルとしてのものだったので、こちらも根は素直で良い子だ!と感心しました。

かっこいいよ~!!そして可愛いw

で、ご褒美の犬に対して両親それぞれの想像する犬様たち怖すぎます(笑)

ヨルのマジ心配が全てアーニャ流血…ヨルさん、どれだけ修羅場を経験してきたのでしょうか?w

さて、キーポイントとなりそうな、白い大きな犬が登場しました。

フォージャー家の映像は、今後の展開にどう関係してくるのか?

ちょっとシリアスでキナ臭い展開になっていきそうです。

ロイドの本職・スパイとしての活躍に期待したいと思います!

>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

まとめ!

スパイファミリー17話/3巻ネタバレあらすじについてお伝えしました!

面白すぎて何度読んでも飽きない!

あの犬たちはなんなのでしょうか?

18話も楽しみです!

ではでは。

>>スパイファミリーのすべて!無料で漫画を読む方法やあらすじネタバレ!

※電子書籍サイトの情報は2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はそれぞれの公式サイトにてご確認ください。