遠藤達哉先生の【SPY×FAMILY】がめちゃくちゃ面白すぎて大好きです!
訳あって
◆スパイ
◆殺し屋
◆超能力者
が本当の自分を隠して家族として暮らしていく…そんなストーリー。
このページでは
漫画【SPY×FAMILY】39話/7巻のネタバレ感想をお伝えしていきますよ!
下記クリックでお好きな項目に移動します!
スパイファミリーネタバレ39話/7巻あらすじ!
>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)
38話はこちら>>スパイファミリーネタバレ38話/7巻!デズモンドに接触するロイド!
起床のベルがけたたましく鳴り響く…イーデン校寄宿舎に朝がきました。
あの日以来、ダミアンは父にもっと褒めてもらいたくて夜遅くまで勉強をするようになっていたのですが…。
眼の下にはクマ、足元はフラフラ、…明らかにやりすぎです。
ダミアンはとうとう寝坊してしまい、ヘンダーソン先生から罰則を与えられてしまいます。
心配した取り巻き二人組は何を思ったか、ヘンダーソン先生の目の前でお菓子をつまみ食いし、乱れた服装でウロチョロウロチョロ(゚Д゚ノ)ノ
ワザとやっているのは見え見えだったのですが、仕方なく先生が罰則を与えると二人は大喜びでダミアンのもとに駆け出しましたw
みんなで早く罰則を終わらせて気分転換に行こうとあの手この手で誘いますが、ダミアンは首を縦に振りません。
外に連れ出すことは諦めて、二人はダミアンに付き合うことにしました。
ブツブツ言いているけれども、ダミアンにやっと少しだけ元気と笑顔が戻ったのです。
そんな様子を陰から見守るヘンダーソン先生。
「エレガント…!その友情、プレシャスエレガント…ッ!!」
ヘンダーソン先生じゃなくても感動します。
青空には白い雲。
穏やかな鳥の鳴き声。
楽しそうに走り回る友達二人の笑い声。
疲労の色が隠せないダミアンは、ボーっと空を眺めていました。
ダミアンの様子を見ていたヘンダーソン先生は思案し、新しい罰を命じます。
「生活指導員のグリーン先生と野外学習をすること!」
早速、イーデン校の「敷地内」にある川で川下り!
東●ドーム○○個分とかで比較してはいけません。イーデン校だから規格外で良いのですw
元海兵隊員のグリーン先生は適度な運動が脳に良い、と鼻歌を歌いながらバンバン船を漕ぎ進めます。
楽しそうな先生とは真逆の、必死の形相の子供たち。
ダミアンは目の前に滝(?!)を見つけて動揺してしまい、揺れで船から投げ出されてしまいました…!!ヽ(゚Д゚)ノ
取り巻き二人組は迷うことなく川に飛び込み、必死でダミアンを助けようとします!!!
川の中で今生の別れのように叫び、もがき苦しむ三人。
そんな様子を白い目で眺める先生←
\(^o^)/
…実は川は子どもの腰程度と浅く、流れも穏やか。
陽気な元海兵隊の筋肉のせいで船は異常なスピードが出ていただけでした(笑)
たき火、虫取り、川遊びに魚獲り…初めてだらけの貴重な体験に、三人は子供らしい大きな笑顔を咲かせます。
自分たちで獲った魚はとっても美味しくて、高級料理に匹敵するほど!
グリーン先生は自然の中でぼんやりすることも大事だと諭します。
あたりはすっかり日が暮れていましたが”星の湖”までピクニックすることになりました。
しれっとグリーン先生がつぶやいていますが、道のり2~3㎞。
やっとたどり着いた”星の湖”の水面には満天の星空が反射していました。
上にも下にも星が煌めき、まるで宇宙の中にいるよう…。
星だらけの湖”星の湖”
水面に手を伸ばせば、映し出された星が掴めそうです。
素直じゃないダミアンも景色の素晴らしさは認めざるを得ません。
寝転りながら頭上に広がる満天の星空を眺めるのでした…。
星を見ていると、砂糖のみたいで美味しそうと言う友人の言葉に、ダミアンは思わず笑ってしまいました。
「ダミアンさまが笑った…!!」
目の下にクマが出来るほど勉強に憑りつかれていたダミアンが、声を出して笑っている。
それがどんなに嬉しい事か…!
三人は一緒に笑いながら星を眺め続けるのでした。
そしてグリーン先生から報告を受けたヘンダーソン先生も顔をほころばせていました。
しかし、提出された野外学習レポートはたったの2行(笑)
>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)
>>スパイファミリーネタバレ40話/7巻!ボンドがヨルのせいで死!?
スパイファミリーネタバレ39話/7巻の感想!
前回のロイドとデズモンドのシリアスストーリーから一変、友情溢れる心温まる39話でしたよ~。
普段は背伸びしているダミアンと取り巻き二人組。
この三人の素晴らしい絆には感動でした。
そしてイーデン校の中にある自然に触れて子供らしくじゃれ合い笑っている姿にほっこり♡
そして優しく見守るヘンダーソン先生とグリーン先生w
特にグリーン先生は子供たちの話を肯定しながら受け止め、そして優しく導いてくれています。
ヘンダーソン先生も表面的には厳しいものの、実は心優しい先生で…大好きです\(^o^)/
こんな先生がいたら、みんないい子に育ちますって!
サイドストーリーも魅力いっぱいのSPY×FAMILY。
本当に面白いです!!
>>U-NEXTなら実質無料でスパイファミリーが読めてアニメも見れる!
(!) 無料トライアル登録でアニメを見る&漫画が買える600円分のポイントをGET!(!)

まとめ!
スパイファミリー39話/7巻ネタバレ感想についてお伝えしました!
面白すぎて何度読んでも飽きない!
取り巻き2人もなんだかんだ好きになってきた!!!
次回も楽しみです!
ではでは。
>>スパイファミリーのすべて!無料で漫画を読む方法やあらすじネタバレ!

